長野市の人口、男女、世帯数情報
長野県長野市町丁別世帯数人口 | ||||
---|---|---|---|---|
令和5年10月1日現在 | ||||
町名 | 世帯数 | 人口 | ||
総数 | 男 | 女 | ||
合 計 | 164,722 | 366,231 | 177,876 | 188,355 |
第1 | 2774 | 5344 | 2659 | 2685 |
第2 | 5455 | 11329 | 5308 | 6021 |
第3 | 3665 | 6567 | 3018 | 3549 |
第4 | 1495 | 2721 | 1237 | 1484 |
第5 | 2642 | 4788 | 2349 | 2439 |
芹田 | 13662 | 27072 | 13576 | 13496 |
古牧 | 11809 | 26246 | 13013 | 13233 |
三輪 | 7876 | 15678 | 7275 | 8403 |
吉田 | 7498 | 16698 | 7940 | 8758 |
古里 | 5694 | 13287 | 6466 | 6821 |
柳原 | 2916 | 6665 | 3218 | 3447 |
浅川 | 2805 | 6397 | 3056 | 3341 |
大豆島 | 5363 | 12562 | 6222 | 6340 |
朝陽 | 6493 | 15019 | 7340 | 7679 |
若槻 | 8619 | 19849 | 9548 | 10301 |
長沼 | 788 | 1944 | 934 | 1010 |
安茂里 | 9130 | 19936 | 9558 | 10378 |
小田切 | 401 | 755 | 376 | 379 |
芋井 | 953 | 1916 | 912 | 1004 |
篠ノ井 | 8639 | 20326 | 9840 | 10486 |
塩崎 | 2128 | 5190 | 2522 | 2668 |
共和 | 1479 | 3530 | 1698 | 1832 |
川柳 | 1712 | 3830 | 1788 | 2042 |
東福寺 | 1439 | 3288 | 1603 | 1685 |
西寺尾 | 1221 | 3313 | 1639 | 1674 |
信里 | 482 | 1054 | 491 | 563 |
松代 | 2104 | 4989 | 2381 | 2608 |
清野 | 504 | 1183 | 580 | 603 |
西条 | 676 | 1470 | 735 | 735 |
豊栄 | 585 | 1416 | 718 | 698 |
東条 | 1717 | 3959 | 1946 | 2013 |
寺尾 | 1216 | 2909 | 1445 | 1464 |
西寺尾 | 216 | 462 | 209 | 253 |
綿内 | 2349 | 5974 | 2910 | 3064 |
川田 | 1083 | 2816 | 1364 | 1452 |
保科 | 1194 | 2816 | 1421 | 1395 |
中津 | 4591 | 10876 | 5260 | 5616 |
御厨 | 1912 | 4588 | 2225 | 2363 |
川中島 | 4781 | 11669 | 5672 | 5997 |
青木島 | 7204 | 16310 | 8032 | 8278 |
真島 | 987 | 2381 | 1164 | 1217 |
小島田 | 851 | 2271 | 1109 | 1162 |
稲里 | 5364 | 12747 | 6369 | 6378 |
七二会 | 690 | 1322 | 620 | 702 |
信田 | 456 | 927 | 467 | 460 |
更府 | 386 | 789 | 398 | 391 |
豊野 | 3745 | 9147 | 4479 | 4668 |
戸隠 | 1425 | 3072 | 1512 | 1560 |
鬼無里 | 586 | 1123 | 521 | 602 |
大岡 | 477 | 807 | 409 | 398 |
信州新町 | 1718 | 3422 | 1638 | 1784 |
中条 | 767 | 1482 | 706 | 776 |
長野市の主な商業施設
ながの東急百貨店
平安堂長野店
MIDORI
マイタウン シーワン
TOiGO(信越放送)
もんぜんぷら座
ぱてぃお大門
長野市に本社機能を置く主な企業
八十二銀行
新光電気工業
長野日本無線
マルコメ
ホクト
サニーヘルス
前田製作所
北野建設
守谷商会
TOSYS
角藤
高見澤
長野電鉄
長電バス
川中島バス
ながの東急百貨店
マルイチ産商
タカチホ
東京法令出版
平安堂
小賀坂スキー製作所
電算
北信理化
長野都市ガス
モリキ
高沢産業
共和コーポレーション
八幡屋礒五郎
アールエフ
日穀製粉
みすずコーポレーション
シューマート
株式会社BOSTEC
長野パルセイロ・アスレチッククラブ
NAGANO SPIRITS
長野市の歴史
1601年(慶長6年): 水内郡長野村・箱清水村・七瀬村・平柴村が善光寺領となる
1871年(明治4年): 善光寺領が中野県管轄に変更後、長野県に改称
1874年(明治7年)11月8日: 長野村が長野町に改称
1876年(明治9年)5月30日: 水内郡問御所村・権堂村・七瀬村が合併し鶴賀村に、長野町が箱清水村を合併
1879年(明治12年)1月4日: 郡区町村編制法施行により、水内郡の複数村が上水内郡に変更
1881年(明治14年)6月24日: 上水内郡妻科村が南長野町に改称
1881年(明治14年)11月10日: 上水内郡腰村が西長野町に改称
1885年(明治18年)2月19日: 上水内郡鶴賀村が鶴賀町に改称
1889年(明治22年)4月1日: 上水内郡の複数町村が合併し長野町発足、鶴賀町の一部が芹田村に
1897年(明治30年)4月1日: 長野町が市制施行し長野市が発足
1923年(大正12年)7月1日: 上水内郡の複数町村を長野市が編入
1954年(昭和29年)4月1日: 上水内郡の複数村を長野市が編入
1966年(昭和41年)10月16日: 複数市町村が合併し改めて長野市発足
1967年(昭和42年)3月29日: 市旗・市章を制定
1999年(平成11年): 中核市へ移行
2005年(平成17年)1月1日: 上水内郡豊野町、戸隠村、鬼無里村、大岡村を長野市が編入
2010年(平成22年)1月1日: 上水内郡信州新町・中条村を長野市が編入
長野県の他の地域
- 安曇野市の人口、男女、世帯数情報
- 木曽郡上松町の人口、男女、世帯数情報
- 上伊那郡飯島町の人口、男女、世帯数情報
- 飯山市の人口、男女、世帯数情報
- 松本市の人口、男女、世帯数情報
- 南佐久郡南相木村の人口、男女、世帯数情報
- 上水内郡小川村の人口、男女、世帯数情報
- 岡谷市の人口、男女、世帯数情報
- 上水内郡信濃町の人口、男女、世帯数情報
- 塩尻市の人口、男女、世帯数情報
- 下伊那郡阿南町の人口、男女、世帯数情報
- 小県郡青木村の人口、男女、世帯数情報
- 東筑摩郡朝日村の人口、男女、世帯数情報
- 北安曇郡池田町の人口、男女、世帯数情報
- 東筑摩郡生坂村の人口、男女、世帯数情報