最終更新日 : 2019年1月20日 kanrisha 山形県 村山市の人口、男女、世帯数情報
山形県山村市町丁別世帯数と人口 |
---|
平成27年10月1日現在 |
町名 | 世帯数 | 人口 |
総数 | 男 | 女 |
合計 | 7713 | 24684 | 11845 | 12839 |
楯岡新町1丁目 | 126 | 369 | 180 | 189 |
楯岡新町2丁目 | 115 | 337 | 152 | 185 |
楯岡新町3丁目 | 307 | 868 | 407 | 461 |
楯岡新町4丁目 | 66 | 219 | 107 | 112 |
楯岡俵町 | 131 | 410 | 192 | 218 |
楯岡五日町 | 106 | 251 | 121 | 130 |
楯岡十日町 | 56 | 158 | 73 | 85 |
中央1丁目 | 16 | 39 | 17 | 22 |
中央2丁目 | 75 | 210 | 110 | 100 |
楯岡中町 | 143 | 316 | 145 | 171 |
楯岡新高田 | 88 | 272 | 136 | 136 |
楯岡晦日町 | 44 | 145 | 67 | 78 |
楯岡二日町 | 131 | 403 | 199 | 204 |
楯岡鶴ヶ町1丁目 | 185 | 550 | 275 | 275 |
楯岡鶴ヶ町2丁目 | 89 | 287 | 127 | 160 |
楯岡北町1丁目 | 45 | 138 | 69 | 69 |
楯岡北町2丁目 | 201 | 539 | 253 | 286 |
楯岡湯沢 | 127 | 406 | 193 | 213 |
楯岡楯 | 192 | 583 | 271 | 312 |
楯岡馬場 | 133 | 399 | 181 | 218 |
楯岡大沢川 | 67 | 197 | 98 | 99 |
楯岡笛田1丁目 | 223 | 696 | 342 | 354 |
楯岡笛田2丁目 | 171 | 611 | 244 | 367 |
楯岡笛田3丁目 | 66 | 186 | 91 | 95 |
楯岡笛田4丁目 | 143 | 366 | 178 | 188 |
楯岡荒町1丁目 | 143 | 438 | 210 | 228 |
楯岡荒町2丁目 | 120 | 331 | 153 | 178 |
楯岡東沢 | 6 | 17 | 9 | 8 |
大字楯岡字蓬田 | - | - | - | - |
大字楯岡字大沢 | - | - | - | - |
大字楯岡字渋田 | 1 | 3 | 1 | 2 |
大字楯岡字江迎 | - | - | - | - |
大字楯岡字楯山 | - | - | - | - |
大字楯岡字一本柳 | 1 | 3 | 1 | 2 |
大字楯岡字菅谷地 | - | - | - | - |
大字楯岡 | 2 | 4 | 1 | 3 |
大字湯沢字当岳 | - | - | - | - |
大字湯沢字小田 | - | - | - | - |
大字湯沢字沢田 | - | - | - | - |
大字湯沢字神田 | - | - | - | - |
大字河島甲字碁点 | 58 | 188 | 83 | 105 |
大字河島甲字浦 | 46 | 168 | 83 | 85 |
大字河島甲字中条 | 40 | 156 | 74 | 82 |
大字河島甲字宿 | 60 | 184 | 94 | 90 |
大字河島乙字上宿 | 50 | 174 | 85 | 89 |
大字河島乙字乙宿 | 41 | 147 | 70 | 77 |
大字河島乙字中組 | 62 | 213 | 102 | 111 |
大字河島乙字下組 | 42 | 145 | 82 | 63 |
大字名取字浮沼 | 93 | 335 | 174 | 161 |
大字名取字名取 | 107 | 388 | 191 | 197 |
大字名取字中原 | 34 | 126 | 58 | 68 |
大字名取字清水 | 43 | 153 | 70 | 83 |
大字名取字道六 | 40 | 144 | 74 | 70 |
大字大淀 | 55 | 205 | 101 | 104 |
大字長島 | 36 | 90 | 44 | 46 |
大字林崎 | 45 | 132 | 67 | 65 |
大字たも山字大上 | 57 | 178 | 86 | 92 |
大字たも山字金谷 | 129 | 438 | 221 | 217 |
大字たも山字行川 | 69 | 225 | 100 | 125 |
大字たも山字中沢 | 49 | 135 | 73 | 62 |
大字たも山字新山 | 31 | 92 | 45 | 47 |
大字本飯田(南原) | 22 | 137 | 49 | 88 |
大字大久保甲字楯下釜 | 25 | 96 | 49 | 47 |
大字大久保甲字西口 | 35 | 122 | 53 | 69 |
大字大久保甲字上宿 | 44 | 127 | 60 | 67 |
大字大久保甲字新宿 | 53 | 177 | 85 | 92 |
大字大久保甲字下宿 | 57 | 225 | 100 | 125 |
大字大久保甲字平野 | 50 | 171 | 84 | 87 |
大字大久保甲字北口 | 37 | 123 | 59 | 64 |
大字大久保甲字水南 | 21 | 78 | 34 | 44 |
大字大久保甲字東 | 42 | 118 | 63 | 55 |
大字大久保甲字門前 | 56 | 198 | 98 | 100 |
大字大久保甲字河原前 | 28 | 95 | 41 | 54 |
大字大久保乙字下原 | 49 | 183 | 91 | 92 |
大字大久保乙字上原 | 63 | 215 | 107 | 108 |
大字大久保 | - | - | - | - |
大字湯野沢字楯 | 30 | 90 | 39 | 51 |
大字湯野沢字宝 | 40 | 130 | 66 | 64 |
大字湯野沢字天神 | 34 | 101 | 46 | 55 |
大字湯野沢字上久保 | 34 | 118 | 56 | 62 |
大字湯野沢字下久保 | 41 | 187 | 88 | 99 |
大字湯野沢字下小路 | 26 | 90 | 45 | 45 |
大字湯野沢字矢木沢 | 35 | 117 | 58 | 59 |
大字湯野沢字山際 | 37 | 114 | 59 | 55 |
大字湯野沢字中ノ目 | 34 | 94 | 44 | 50 |
大字湯野沢字下荒敷 | 46 | 159 | 78 | 81 |
大字湯野沢字上荒敷 | 37 | 200 | 72 | 128 |
大字湯野沢字北山 | 8 | 20 | 11 | 9 |
大字岩野字上ノ宿 | 31 | 89 | 43 | 46 |
大字岩野字巾木田 | 26 | 74 | 34 | 40 |
大字岩野字上仲宿 | 33 | 115 | 58 | 57 |
大字岩野字下仲宿 | 21 | 79 | 42 | 37 |
大字岩野字新田 | 26 | 60 | 34 | 26 |
大字岩野字吉原 | - | - | - | - |
大字岩野字岩野 | - | - | - | - |
大字樽石字松倉 | 39 | 135 | 64 | 71 |
大字樽石字須摩 | 18 | 49 | 24 | 25 |
大字樽石字樽石北 | 17 | 58 | 30 | 28 |
大字長善寺字本郷 | 19 | 56 | 26 | 30 |
大字長善寺字水口 | 44 | 158 | 81 | 77 |
大字稲下字稲下日影 | 20 | 71 | 29 | 42 |
大字稲下字稲下北部 | 45 | 161 | 78 | 83 |
大字稲下字稲下中部 | 45 | 145 | 69 | 76 |
大字稲下字稲下南部 | 37 | 129 | 67 | 62 |
大字稲下字稲下東部 | 117 | 383 | 182 | 201 |
大字大槇字反田 | 66 | 230 | 118 | 112 |
大字大槇字沖 | 31 | 98 | 47 | 51 |
大字大槇字驚滝 | 54 | 181 | 86 | 95 |
大字大槇字船橋 | 41 | 155 | 75 | 80 |
大字大槇字共栄 | 28 | 90 | 45 | 45 |
大字大槇字長峯 | - | - | - | - |
大字白鳥字土海在家 | 60 | 235 | 125 | 110 |
大字白鳥字北畑 | 34 | 122 | 56 | 66 |
大字白鳥字弓田 | 61 | 194 | 95 | 99 |
大字白鳥字新町 | 21 | 97 | 52 | 45 |
大字白鳥字新田 | 21 | 67 | 34 | 33 |
大字白鳥字宮下第1 | 30 | 122 | 59 | 63 |
大字白鳥字宮下第2 | 26 | 105 | 54 | 51 |
大字本飯田字本飯田第1 | 33 | 91 | 42 | 49 |
大字本飯田字本飯田第2 | 29 | 95 | 46 | 49 |
大字本飯田字本飯田第3東 | 25 | 67 | 35 | 32 |
大字本飯田字本飯田第3西 | 23 | 85 | 43 | 42 |
大字本飯田字本飯田第4 | 36 | 109 | 62 | 47 |
大字本飯田字本飯田第5 | 18 | 53 | 28 | 25 |
大字本飯田字沢田 | - | - | - | - |
大字土生田字土生田第1 | 37 | 144 | 60 | 84 |
大字土生田字土生田第2 | 31 | 102 | 51 | 51 |
大字土生田字土生田第3 | 37 | 114 | 62 | 52 |
大字土生田字土生田第4 | 39 | 141 | 69 | 72 |
大字土生田字土生田第5 | 20 | 63 | 30 | 33 |
大字土生田字土生田第6 | 27 | 82 | 43 | 39 |
大字土生田字土生田第7 | 37 | 111 | 52 | 59 |
大字土生田字高玉 | 12 | 34 | 18 | 16 |
大字土生田字赤石 | 22 | 64 | 32 | 32 |
大字土生田字拝見 | - | - | - | - |
大字五十沢 | 10 | 17 | 9 | 8 |
大字富並字大林 | 6 | 16 | 8 | 8 |
大字富並字上深沢 | 47 | 157 | 70 | 87 |
大字富並字下深沢 | 37 | 149 | 75 | 74 |
大字富並字道田 | 29 | 80 | 34 | 46 |
大字富並字楯 | 16 | 53 | 27 | 26 |
大字富並字外宿 | 38 | 133 | 57 | 76 |
大字富並字平林 | 21 | 69 | 35 | 34 |
大字富並字発敷原 | 2 | 9 | 4 | 5 |
大字富並字上中原 | 32 | 113 | 48 | 65 |
大字富並字下中原 | 30 | 94 | 45 | 49 |
大字富並字里 | 14 | 45 | 25 | 20 |
大字富並字森 | 34 | 128 | 66 | 62 |
大字富並字小滝 | 33 | 104 | 52 | 52 |
大字富並字境ノ目 | 16 | 50 | 27 | 23 |
大字富並字中山 | 20 | 81 | 36 | 45 |
大字富並字向山 | - | - | - | - |
大字田沢 | 28 | 109 | 55 | 54 |
大字山の内字下小屋 | 12 | 42 | 20 | 22 |
大字山の内字大石 | 22 | 99 | 42 | 57 |
大字山の内字赤岩 | 3 | 9 | 5 | 4 |
大字山の内字大鳥居 | 16 | 57 | 27 | 30 |
河島山1区 | 79 | 260 | 119 | 141 |
河島山2区 | 89 | 294 | 145 | 149 |
駅西 | 152 | 451 | 219 | 232 |
山形県の他の地域
→山形県をもっとみる